Ruby on Rails チュートリアル やってみてる ~2章~

おはこんばんちわ。アラレだよ。嘘だけど。

前回までは”Ruby on Rails チュートリアル やってみてる”の後に"vol1"などをつけていたんだけど、"vol2 ~1章が終わった~"みたいになると数字が羅列されてわかりづらいから、今回からは”vol”はやめて章ごとに書いていくことにします。たぶん。

 

2章の概要

第2章デモアプリケーション

前回までで環境の用意はできたので、実際にブラウザで動いてる簡単なものを作ってみながら、MVCやRESTなどのアーキテクチャやリソースの関連なんかを学ぼうという章だったのかな。たぶん。

ハマったこと

ターミナルで rails s (またはrails server)を実行するとサーバーが動いてブラウザで http://localhost:3000/ にアクセスできるようになって感動するんだけど、その後ターミナルが動かせなくなっちゃった。
サーバーを止める方法が書いてなかったから調べたらキーボードで ctrl + c を叩けば無事終了し、ターミナルが動かせるようになりました。解決。

感想など

ローカル環境で動いた時は嬉しかったっす。

RESTについてはわかったようでよくわかってないというか頭に入ってないですが、チュートリアルが終わる頃に理解できてるんじゃね?的なマインドを持ち、グイグイ進めていきます。今後よくわからないことがあってもどんどん進める

他の言語について軽く勉強した程度の知識しかないのだけど、このrailsってやつは短いコマンドを打つだけでいろいろできちゃう特別なアレなんだろうなと感じた。ジェネレーターっていうのかな。
なのでWEB UIでのシステム管理画面をいじるようにシステムを作っていけるよう感覚があった。そんなに甘くないのかな。

とりあえずモチベーションはまだ保ててる。次は3章。2章の終わりに「でも今回作ったのって見た目がショボいっすよね」みたいなことが書いてあったのでマークアップ的なことに関連することが始まるのかな。

Ruby on Rails チュートリアル やってみてるシリーズ:

はじめに

第1章 ゼロからデプロイまで

第2章デモアプリケーション

第3章ほぼ静的なページの作成

第4章 Rails風味のRuby

第5章レイアウトを作成する

第6章ユーザーのモデルを作成する

第7章ユーザー登録

第8章サインイン、サインアウト